2017年1月29日(日)
前日に電車の時間を調べて津駅から8時18分の急行🚃に乗って名古屋に行く予定で、バタバタと準備しながら駅のホームに到着したのが、16分…💦 ぎりぎり間に合った~=333 と、ほっとしていたのですが・・・
ん!!!!? 次の電車がどこにも8時18分というものがない・・・( ̄▽ ̄;)💦 どうやら大きな勘違いをしていたようで・・・8時13分だったみたい・・・💦
JRがすぐにやってくることが分かったので、階段を登っておりてなんとかギリギリ快速みえに乗ることが出来ました✨
だけど・・・ 近鉄の切符を買っていたので、名古屋に到着するとJRのホームから近鉄のホームまで行き、払い戻しをしてもらったり、、、 と、なんだかんだとしたリとしていたら、研修会場に到着したのはギリギリ・・・💦 いや、間に合ってなかったのか・・・💦💦
そんなバタバタで参加させていただいた研修会は・・・

病児保育とブラッシュアップ研修です。


興味深い内容の研修会で、午前中は『保育における心こころの健康について』午後からは『安全管理の問題について』
そんな中で、イライラを発散するには・・・ 何をするのか、そのためには・・・ということを付箋に書いて貼っていくことも行いました♬
買い物、映画、温泉、海外旅行、おいしいものを食べたい!!!! 等など、わかる―――、やりたいーーーー!!! と大盛り上がりしながらやりたいことはわんさか出てくるのですが、それを実現するためにはどうしたらいいのかなぁ~と考え始めると、付箋の数が減っていく・・・💦
ですが、こんなふうに文字であらわすことによって、何がしたいのかやりたいのか、ということが良~くわかって楽しかったです( *´艸`)
そんな中で、イライラを発散するには・・・ 何をするのか、そのためには・・・ということを付箋に書いて貼っていくことも行いました♬
買い物、映画、温泉、海外旅行、おいしいものを食べたい!!!! 等など、わかる―――、やりたいーーーー!!! と大盛り上がりしながらやりたいことはわんさか出てくるのですが、それを実現するためにはどうしたらいいのかなぁ~と考え始めると、付箋の数が減っていく・・・💦
ですが、こんなふうに文字であらわすことによって、何がしたいのかやりたいのか、ということが良~くわかって楽しかったです( *´艸`)

研修会後は交流会♬
おいしいごはんを食べながら色々と語り合うと学ぶこともいっぱいでした!!
交流会を終えて三重チームの皆さまと一緒に電車に乗って帰ってきました♬
最近乗り物酔いが激しくなってきてしまっていて後半えらいこっちゃだったのですが、何とか乗り越えられました・・・( ̄▽ ̄;)💦
ということで、初めから終わりまで何かしらが起きた1日でした("^ω^)・・・(笑)
エ~ルのHPはコチラです♬ おいしいごはんを食べながら色々と語り合うと学ぶこともいっぱいでした!!
交流会を終えて三重チームの皆さまと一緒に電車に乗って帰ってきました♬
最近乗り物酔いが激しくなってきてしまっていて後半えらいこっちゃだったのですが、何とか乗り越えられました・・・( ̄▽ ̄;)💦
ということで、初めから終わりまで何かしらが起きた1日でした("^ω^)・・・(笑)
スポンサーサイト