6月28日(土)
大きなふわふわ布をお歌を歌いながら、ふんわ~りふわふわと動かすと興味津々!
目の前がピンク色になることも面白いみたいで両手をうんと伸ばしてつかもうとしたり、きゃっきゃと声を出しながら笑いながら楽しんでくれたり・・・この笑顔たまりません❤


絵本もページをめくるごとに嬉しそうな表情を見せてくれました♫
でもやっぱりパクっとしちゃう方がよかったみたい(笑)

そして、今日何よりも嬉しかったのは、哺乳瓶で母乳を飲んでくれたんです!!!!!!
前回お預かりした時から哺乳瓶が苦手ということだったので、ママさんも心配されていたのですが、ちょっぴり眠たくなった時にお預かりしていた母乳を哺乳瓶に入れて挑戦してみました!!
始めは・・・ 『なんだこれーーー!』
といった様子で哺乳瓶の乳首をアムアム・・・
でも ・・・ 『なんだかいやだーーー!!』
と、お口からポイポイ~とされちゃいました。
やっぱりママのおっぱいが一番だよね~★
そうこうしていると、あっという間にウトウトとしてお昼寝タイムへ。
なのでお布団に下ろそうとすると・・・おめめが開いちゃう・・・だったらもう一回、哺乳瓶を挑戦!!!!
するとパクっとくわえるとゴクゴクと飲み始めてくれたんです❤
お口をモゴモゴと動かしながら飲む様子を腕の中で感じられているのは何とも幸せな時間ですね💛
あっという間に哺乳瓶が空っぽになっちゃいました♪


ママさんにご報告すると驚きと共に大喜びしていただけました✨
やっぱり、おなかをすかせて泣いていたら・・・と思うと心配ですよね。
今日もそんなことのないようにと預けに来ていただく前に、たっぷりと飲んできました!とご報告を頂いていました。
ママの想いと、小さい体でたっぷりと頑張ってくれて、おなかもすいたことで、ゴクゴクと飲むきっかけとなったんでしょうね♪
お家に帰ってからも、ご機嫌でおしゃべりしてたので、きっと楽しかったことなどを報告してくれてたのカナ・・とご報告いただきました☆
そんなおしゃべりしていてくれたなんて、すご~く嬉しいデス❤
またそんなおしゃべりを聞かせてもらえることも楽しみにしています☘
コメントの投稿